
おうちの「電気料金」を
見直してみませんか?
2016年4月の「電力自由化(電力の小売自由化)」により、お客様は電気会社や料金プランを自由に選ぶことができるようになりました。
平林建設(株)でも2021年10月より、新電力「ひらけんでんき」を開始しました。
ぜひお気軽にご相談ください。
基本料金0円。
「市場連動型」料金プラン
ひらけんでんきでは現在、一般のご家庭とビジネス(商店、事務所)向けに「市場連動型」と呼ばれる料金プランをご用意。
30分毎に提供単価が変動するこの料金プランは、電気の使い方によっては大幅な電気代の削減が期待できる、革新的な料金プランです。
メリット
単価が安い
市場の変動具合と電力会社が手数料をいくら乗せるかにもよりますが、市場連動型プランの従量単価は年間を通せば一般的な電気料金プランよりも安くなりやすいです。
節約効果が大きい
従量電灯プランではいつ節約をしても単価が固定のため節約効果は限定的ですが、市場連動型プランの場合単価が高い時間帯に節電することでより大きな節約効果を生むことが出来ます。
環境意識の向上
普段はほとんど気にかけることがないであろう国内の電力需要。
脱炭素社会に向けて、日々の電力需要を意識することが利用者の環境意識の向上に繋がると私たちは考えています。
あなたはいくら安くなる?
まずは
無料シミュレーション!
お得な理由
太陽光や蓄電池と
組み合わせることにより
常に安く電気を使うことが
可能になります。
日本卸電力取引所の価格は気候や各発電所の発電状況・需要家様の使用状況により毎日異なります。
日本卸電力取引所のウェブサイトにて価格をご確認いただきながら電気をお使いになることをおすすめいたします。

お得な料金
電気代がこんなにオトク!
<4人家族の場合>
月間400kWh使用するとする。

※中部電力 従量電灯Bでの比較 ※燃料調整費は除く
ひらけんでんきの料金体系
当社の「ダイレクトS」「ダイレクトM」では、日本卸電力取引所(JEPX)から仕入れた価格にお客様のご自宅に電気を送り届ける際に利用する一般送配電事業者の送配電ネットワークの利用料金(託送料金)を上乗せした単価と、お客様の電気使用量の30分値をかけ合わせたものを、電力量料金として徴収しています。
基本料金、燃料調整費はかかりません。

あなたはいくら安くなる?
まずは
無料シミュレーション!
よくある質問
停電が多くなるようなことはありません。
お客様のもとにお届けする電気は、これまでと同様、一般送配電事業者(東京電力など)の送配電網を利用するため、電力供給の信頼性や品質は従来と全く変わりません。
電力会社の切り替えに際して、初期費用は原則かかりません。
ですが、電力会社によっては事務手数料がかかる場合があるので、お申込みの前によくご確認ください。
スマートメーター設置済みの場合、お切替えのための工事は原則不要です。
スマートメーターへのお取換えがまだお済みではない場合、お住いのエリアの一般送配電事業者(東京電力など)が原則無償でスマートメーターへのお取替を行います。
ご安心ください。
お客様は法律で保証
されています。
一般電気事業者は自由化後、需要者(お客様)に対し、最終的に供給を行う義務があります。
その料金などの条件について、最終保障約款を定め、経済産業大臣に届け出ています(電気事業法により定められています)。
新電力が何らかの理由でお客様に電力を供給できなくなった場合も、一般電気事業者へ切り替えることにより電力供給を保証します。
お申込み・切り替えの流れ
切り替えの手続きは簡単!
WEBから申し込み5分で完了!





※お申し込みの前に重要事項説明書をお読みになり、内容をご確認・ご理解の上お申し込みください。
あなたはいくら安くなる?
まずは
無料シミュレーション!